ショッピングカート
クラシック
CD
チェンバロとピアノの狭間で ~タンゲンテンフリューゲルで弾く18世紀の鍵盤音楽~
★★★★★
★★★★★
5.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年4月24日(水)0:00~4月26日(金)23:59まで! / [※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く] / 1万円以上ご購入で20%ポイント還元キャンペーン適用条件がありますので、詳細はキャンペーンページをご確認ください。
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2017年10月07日

規格品番

ALCD-1168

レーベル

SKU

4530835111832

作品の情報
メイン
アーティスト
商品の紹介
鍵盤楽器の歴史が著しく動いた18世紀ドイツ、その創意工夫の渦中に生まれ、今ではほとんど聴く機会のない楽器"タンゲンテンフリューゲル"。その不思議な響きのむこうに、音楽表現への人間の熱意溢れる探求の跡が鮮やかに現れる。鍵盤楽器への新たな視点を提示する1枚! (C)RS
JMD (2017/09/14)
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 01:19:42

    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
総合評価
5.0
★★★★★
★★★★★
(1)
    評価する:
★★★★★
★★★★★
投稿日:2023/03/08

今、C.P.E. バッハ『正しいクラヴィーア奏法』を読んでいる。長い間、「音楽家が聴衆の感情を動かすには、自分自身も感情を動かされなければならない」という言葉が、どのような文脈の中で著されているか知りたかった。目次を見ると、門外漢の私は読み飛ばすことになる章が多いので逡巡していた。チャ―ルズ・バ―ニ―『音楽見聞録 〈仏・伊篇〉』を読み、思いきって読んでみることにした。

私には、何かと印象の薄い作曲家だった。彼の尊父は食傷と共にある程有名で、その作品も人生も重厚なのに対して、次男の彼は大バッハからモ―ツァルトへの過渡期の存在としか思っていなかった。そして、チェンバロが好きな私は、フォルテピアノの楽音が苦手、モダンピアノの前身の中途半端で廃れた楽器でしかなかったのである。

今回、読書を始めてから起こった事は、まずフォルテピアノなど様々な鍵盤楽器に興味を持ち始めたことだった。ピリオド楽器の楽音は好きだが、前述の通り、チェンバロ以降の鍵盤楽器は苦手で、作曲家が当時使用した楽器で作品が演奏されると、殆んどの場合、耳がよくひらくのだが、ベ―トヴェンのピアノソナタはモダンピアノでの演奏の方が良いと感じていた。

さて、動画で試聴を始めると、ベ―トヴェンの前に次男C.P.E.バッハがいたと強く感じるようになった。しかも、愛聴したベ―トヴェンよりも、次男バッハの方が趣味嗜好に合うのだ。バロック及びロココ以後に関心があまりなく、結婚前までは、自己主張が強くて離れていたいベ―ト―ヴェンだった。今ようやく、次男バッハのピアノソナタの繊細甘美を知るようになったのだ。

本アルバムは、直感で選び、期待通りの音の美しさとバランスの良さで、会心の鑑賞となった。門外漢の私は、様式や形式の把握よりも、感覚の心地良さや感性に響くこと、呼び掛けてくれる音楽が優先される傾向がある。門外漢なので、文字による知識の吸収や認識は時機を得ることが必要。渡邊順生氏のライナーノ―ツと演奏は、知識を体感と共に啓いてくれる。作曲家と作品を知るには、いかに楽器が大切であるかを再認識する。

好きなだけでは壁にぶつかるのが古典というジャンルなので、渡邊順生氏の仕事は、聴き手に益することが多い。

カ―ル・フィリップ・エマニエル・バッハの誕生日(1714年3月8日)に。

ニュース & 記事
ポイント15倍
420pt
販売価格(税込)
¥ 3,080
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
8
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。