こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

【タワレコ限定】300セット再プレス!朝比奈隆VICTOR原盤 ブルックナー:交響曲全集(SACDシングルレイヤー) 

当SACDは2018年06月15日にシリアルナンバー付限定盤で発売いたしましたが完売し、同年11月にシリアルナンバー無しで200セット追加生産しましたが、こちらも完売しました。2021年の朝比奈隆没後20年に際し、今回3年ぶりに300セットを再プレスいたします(シリアル・ナンバーは付いておりません)。シングルレイヤーならではの利点を生かした長時間収録で、なんと3枚のディスクにそのすべてが収録されています!~ 総収録時間:11時間41分38秒 

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック

タワレコ企画・選曲フュージョン名曲コンピレーション第12弾、ビデオアーツ・ミュージック編『FEEL BETTER FUSION! The Best Fusion of Videoarts Music Atmosphere』

70年代~80年代のフュージョン全盛期に生まれた名曲・名演のDNAを継承し、90年代以降から2010年代まで、優れたアルバムを発信し続けたレーベル、ビデオアーツ・ミュージックの音源を厳選コンパイル。最新マスタリング音源、2枚組全31曲収録

ジャズ

〈タワレコ限定・高音質〉Definition Series第40弾 ミシェル・コルボ追悼企画 フォーレ&モーツァルト

「Definition Series(ディフィニション・シリーズ)」の最新作は、今年(2021年)9月に亡くなったミシェル・コルボ(1934.2.14-2021.9.2)の緊急追悼企画としまして、代表的な名盤2点フォーレとモーツァルトの“レクイエム”、及びフォーレのカップリング曲としてデュリュフレ自作自演の“レクイエム“をSACDハイブリッド化しました。当企画は、これまでEMI系の音源のSACD化を進めてきましたが、今回初めてERATOレーベルの音源を取り上げることになります

クラシック オペラ

〈タワレコ限定・高音質〉コンヴィチュニー/さまよえるオランダ人、シュターツカペレ・ドレスデンの協奏曲集~Berlin Classics SACDハイブリッド化プロジェクト第16弾!

ベルリン・クラシックスとSACDハブリッド盤を復刻するプロジェクト。最新作としまして今回は、第14弾で復刻したオペラ企画に続いて、リクエストの多かったコンヴィチュニーの「さまよえるオランダ人」と、第12弾のSKDのモーツァルト:協奏曲集の続編となる一曲にペーター・ダムのホルン協奏曲のアルバムからのカップリング曲を合わせた、計2タイトルを復刻いたします

クラシック オペラ 協奏曲・室内楽・器楽

〈タワレコ限定・高音質〉朝比奈隆&大阪フィル/ベートーヴェン: 交響曲全集(2000年録音)-20世紀最後のチクルス完全版-

朝比奈の"没後20年"復刻企画の大詰め第1弾、亡くなる前年に行われた朝比奈最後のベートーヴェン交響曲チクルス(2000年)で演奏された全17曲全てを、12枚組のSACDハイブリッド盤で最新復刻。これらは朝比奈の生誕100年を記念して9曲をセレクトした形で2008年にSACD化されていましたが、それら以外の音源は初出時に単独で発売されて以来のリリースとなります。この記念碑的な音源を今回は余すことなく全て収録!(リハーサルや2000年時以外の音源は収録していません)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック

タワレコ限定!大人の夜が似合う極上のスムースR&Bコンピレーション『Midnight Love』シリーズ第3弾

80年代ソウル・ミュージックの宝庫=ユニバーサル ミュージックが保有する豊富な音源から選び抜かれた極上のクワイエット・ストーム全48曲を、男性/女性/グループで、たっぷり収録の3枚組『Midnight LoveIII - SMOOTH R&B ESSENTIALS』

ソウル/クラブ/ラップ

タワレコ発80’s洋楽コンピレーション2作同時発売!スタイリッシュなブリティッシュ系80’sヒッツとホットなタワレコ初HR/HM名曲鋼鉄のセレクション

カルチャー・クラブ、デュラン・デュランなどのUKヒッツ『BRILLIANT UK ? 80’s Edition』とイングヴェイ、ジューダス・プリーストなどHR/HM名曲集『IRON FIRST - 80’s HR/HM EDITION』

ロック/ポップス

〈タワレコ限定〉VINTAGE COLLECTION+plus Vol.33 没後20年企画 シノーポリ復刻 第2弾 2タイトル

ユニバーサル ミュージック保有音源の中から貴重音源をリリースする『タワーレコード“ヴィンテージ・コレクション+plus”』シリーズ最新第33弾は、2021年に没後20年を迎えた指揮者ジュゼッペ・シノーポリ(1946.11.2-2001.4.20)の復刻企画です。第1弾としまして8/25に発売した3点に加え、今回は、いよいよシノーポリが残した代表的な録音であるマーラーを2種に分けて復刻いたします

クラシック 交響曲・管弦楽曲 オペラ

〈タワレコ限定・高音質〉Definition Series第39弾 ビーチャム”シェエラザード”&”ペール・ギュント"、ロストロポーヴィチ

2021年に没後60年を迎えたサー・トーマス・ビーチャム(1879.4.29-1961.3.8)の名作2点と、20世紀後半を代表するチェリスト、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(1927.3.27-2007.4.27)が最も得意とした「ドヴォルザーク:チェロ協奏曲」の最初のステレオ録音の計3作を取り上げます。いずれも旧EMIレーベルへの1955~59年のステレオ初期録音ですが、音質は驚くほど素晴らしく、今回あらためて従来を超えるスペック(192kHz/24bit)でデジタル化を行いました

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 バレエ

タワレコ企画・選曲、晴れた日に聴く快適ソウル・ジャズ・グルーヴ・コンピレーション『ANOTHER FINE DAY WITH 70’S SOUL JAZZ GROOVES』

Groove Merchant、Mainstream Records、Marlinの3つの個性派レーベルから70'sソウル・ジャズのキャッチーで気分のいいナンバーを厳選収録。2021年最新マスタリング音源、UHQCD仕様で聴く全17曲

ジャズ ソウル/クラブ/ラップ

タワレコ限定!2021年版、永遠のジャズ・ファンク~レア・グルーヴ・クラシックスを詰め込んだ特濃コンピ降臨『FREEDOM-Jazz Funk Rare Groove Collection 2021-』

ジャズ・ファンク~レア・グルーヴ・クラシックスを濃縮!最狂のジャズ・ファンクとレア・グルーヴが詰まった極上コンピレーションが登場! 2020年発売の第1弾『FREEDOM -Jazz Funk & Rare Groove collection-』続編

ジャズ ソウル/クラブ/ラップ

〈タワレコ限定・高音質〉聖フローリアン公演を含む!朝比奈隆/大阪フィル ヨーロッパ公演1975&1992 SACDシングルレイヤー

全210分をAltusによる新規マスタリング により1枚のSACDシングルレイヤーに収録。ザンクト・フローリアンでのブルックナー:交響曲第7番を含む、気合充分の欧州楽旅3公演分を収録。(1)ブルックナー:交響曲第7番:1975.10.12/ザンクト・フローリアン修道院マルモアザール(オーストリア)、(2)ブルックナー:交響曲第7番:1975.10.26/オースターポート大ホール(オランダ)、(3)ベートーヴェン:交響曲第7番他:1992.11.9/自由ベルリン放送協会ゼンデザール(ドイツ) 

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック

500セット限定再プレス!Definition Series バルビローリのシベリウス:交響曲全集、管弦楽曲集(SACDハイブリッド)

ジョン・バルビローリが手兵のハレ管弦楽団と組んで録音した シベリウス: 交響曲全集(1-7番)、管弦楽曲集をSACDハイブリッド盤でBOX化!2018年マスタリング音源使用。500セット限定再プレス、シリアル・ナンバーなし仕様盤は2021年10月13日(水)前後に入荷予定です(新宿店のみ、リニューアル先行販売→販売開始日:10/8(金))

クラシック 交響曲・管弦楽曲

タワーレコード×Sony Classical究極のSACDハイブリッド・コレクション第9弾!ケンペ、ミトロプーロス

2020年に生誕110年を迎えたドイツの巨匠ルドルフ・ケンペ(1910-1976)。今回は旧CBSとRCAから発売された音源を取り上げます。一方、今年2021年に生誕125年を迎えているのがディミトリ・ミトロプーロス(1896-1960)。ソニークラシカルと日本のソニーミュージックとの共同企画として、2023年4月に予定されている世界初のミトロプーロス全録音ボックス(69枚セット)に先駆けて、日本国内だけでのSA-CDハイブリッド・リリースが実現します

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽

【タワレコ限定】ブロムシュテット&LGO/ブラームス:交響曲第1番を180g重量盤で初LP化!

限定300枚プレス!元フィリップスの技術チームからなるポリヒムニア・インターナショナルが録音を手掛ける高音質レーベル〈PENTATONE〉からCDで発売されベストセラーを記録している音源です。LP化にあたりPENTATONEレーベルから24bit/96kHzのオリジナル・デジタル・マスターを取り寄せ、日本国内で唯一継続してLP製造を行い豊富な実績を持つ東洋化成でカッティングとプレスを行いました。演奏・音質ともに最高級の仕上がりとなっています

クラシック 交響曲・管弦楽曲

〈タワレコ限定・高音質〉Definition Series第38弾 ベーム"コジ・ファン・トゥッテ”、ジュリーニ"フィガロの結婚”

今回の復刻は1950年代終わりから60年代初めまでのステレオ初期録音ですが、これまでの例に漏れず当時のEMIのオペラ録音は完成度が高く、今回のモーツァルトの傑作オペラ2作は共に演奏や歌手のキャスティング含め、さすが名だたる名盤との認識を新たにするほどの出来映えとなりました。各解説書も歌詞対訳、新規解説含めて140ページ以上の分量となっています。シリアル・ナンバー付800セット限定盤です

クラシック オペラ

祝40周年!1981年モントルーでの伝説のライヴを収録した傑作『カジノ・ライツ』をタワレコ限定、世界初2枚組仕様にて復刻。ディスク2は本邦初CD化となる貴重音源

名プロデューサー、トミー・リピューマがプロデュースしたフュージョン史に名を残す名ライヴ盤『カジノ・ライツ』。本邦初CD化となる音源を加え、40年の時を経て熱いパフォーマンスが再び蘇る

ジャズ ソウル/クラブ/ラップ

SHAKATAK(シャカタク)|TOWER RECORDS PREMIUM第4弾!タワレコ企画・選曲による究極のベスト・トラック・コンピレーション2枚組『NIGHT INVITATIONS:The Best Tunes & Remixes』

タワーレコードが、すべての音楽好きに自信を持って勧めたいベスト盤をタワレコのスタッフ自ら企画制作する「TOWER RECORDS PREMIUM」シリーズに人気フュージョン・バンド、シャカタクの究極の2枚組ベストが登場

ジャズ

ユニバーサル音源復刻 “VINTAGE SA-CD COLLECTION” 第29弾!マゼールの“ロメオとジュリエット”、メータの“トゥーランドット”

2021年に生誕130年という記念の節目を迎えるプロコフィエフの作品のなかから、1974年度のレコード・アカデミー賞にも輝いたマゼールの鉄壁の名盤「ロメオとジュリエット」全曲と、同じく85歳となったメータ指揮の若き日の名盤「トゥーランドット」全曲を取り上げました。いずれもDECCAによるアナログ最盛期の優秀録音です。SA-CD化により更に素晴らしい響きを堪能ください

クラシック 交響曲・管弦楽曲 バレエ オペラ

〈タワレコ限定・高音質〉朝比奈隆&大阪フィル/チャイコフスキー:後期交響曲集、他(3SACDハイブリッド)

キャニオンクラシックス原盤による~交響曲3曲は1990年、チャイコフスキー生誕150年を記念したライヴの記録で、朝比奈82歳時のモニュメント。約20年ぶりの新装セット化、初のハイブリッド仕様。カップリングのリャードフ:8つのロシア民謡~エレジーは1996年、米寿記念バースデイ・コンサートでのライヴ。増田良介氏の新規序文解説、宇野功芳氏による初出時の解説も復活し最新復刻

クラシック 交響曲・管弦楽曲 国内クラシック